平成19年10月7日(日)、東京都連合会では毎年恒例の都内一斉美化デーを実施し、傘下15組合が都内各所で一斉にクリーン活動を展開しました。 美化デーの前後は雨模様の天気が続きましたが、当日は各地とも秋晴れの快晴、予定どおり32箇所(15組合)で約700人が、お揃いのエプロン姿で駅周辺や街頭での清掃に汗を流すとともに、ポケット吸殻入れやマナーアップのためのグッズ等を配布して、道行く人たちに喫煙マナーの向上を力強く訴えました。
今回はその中で、東京中央組合による芝公園周辺での活動の様子をお届けします。
東京中央組合の皆さん、午前11時に総勢60人が集合、港区民祭りが行われている会場ではJTさんの「拾えば街が好きになる運動」が行われており、より多くの方々にマナー向上を訴えるチャンスと捉え、JTさんとタイアップするかたちで会場周辺の芝公園一帯、地下鉄駅周辺を3方向に分かれて一斉に美化活動を実施しました。














編集後記
街角クリーンキャンペーンは、東京都たばこ商業協同組合連合会が行っている活動です。 東京都内各地で活動を行っていますので、出会いましたら、一声かけて下さい!!