2018年12月14日(金)~2019年2月14日(木)まで実施いたしました「たばこ屋さん大好きキャンペーン2019 愛用の喫煙グッズ」写真募集企画にたくさんのご応募をいただきましてありがとうございました。
vol.2として、ご応募いただいたお写真の内何点かご紹介します。vol.3にもご期待ください。
※写真をクリックすると拡大してご覧いただけます。


清水の舞台から勢いよく飛び降りて買いました(笑) 興味のない人にはいつも引かれますが、お値段以上の価値があるのです!デュポンが好きだ!
(愛媛県 40代 男性)

二十歳の誕生日に父からシーサーの灰皿をプレゼントされました。 吸ってる途中のタバコを置く所が8ヶ所あるので大人数で吸っても大丈夫な灰皿です
(沖縄県 50代 男性)

タバコグッズを入れるキティちゃんのポーチ!家族で、石川県に旅行に行ったときに、一目惚れした加賀友禅の品です!使い古して、色が褪せてきてるけれど、まだまだ使いたいです!
(愛知県 20代 女性)

MILD SEVEN時代に、街のたばこ屋さんで、カートン買いで頂いた電子ライター。購入したライターも含めても、過去イチ使いやすく、デザイン・サイズ感も好みで、いまだに現役です。
(北海道 50代 男性)


高さが自由自在のスタイリッシュな灰皿。 実はたばこが嫌いな妻がプレゼントしてくれた特別なもの。
「あまり吸い過ぎないでね」というありがたい言葉と一緒に。 ずっとずっと大切にします。。
(東京都 40代 女性)

もう40年以上前、まだ学生時代に北軽井沢で開催されていた浅間ミーティングクラブの会員にだけ販売されたジッポーでこれでバイク度に出て美味い一服を点けましたが今は使っていません、
あまたね傷は青春時代、バイクと共に有った大切な思い出です。
(三重県 50代 男性)

ふくろうの灰皿です。鉄製でしょうか、重い物です。和室でタバコを吸うときは、この灰皿を使っています。雰囲気が和室にあって、気にいっています。
この灰皿は、家内と旅行に行ったとき、おみやげ物屋に売っていたものを二人で話し合って、気に入ったので買いました。可愛らしいフクロウがポイントでした。
(千葉県 60代以上 男性)
- 前の写真
- 次の写真

高校生の頃から仲がよかった同級生が革で作ってくれたタバコケース。この日お酒をこぼしてしまい少しシミができてしまいました(笑)
(広島県 20代 女性)